ロースハム、玉ねぎ、ピーマンを適当な大きさに切る。玉ねぎは薄く切った後に水にさらしておく。
引き割り納豆は、付属のタレをあらかじめ混ぜ合わせておく。
器に薄くバター(分量外)を塗り、ごはん半量→引き割り納豆→残りのごはんを重ねて入れる。
玉ねぎ→ロースハム→ピーマン→とろけるチーズの順で乗せて、トースター、オーブンで約10分、チーズに焼き目が付くまで焼く。皿を取り出し、しょうゆをかけて完成。
「ココロとカラダに響く、食事」をモットーに料理教室やマクロビオティックカフェのメニュー提案、 料理のレシピ考案、食事相談などを行っている。 また、地元の和歌山県や関西圏で行われる様々なイベントにも出演し、食べる楽しさや、お料理を作る楽しさ、管理栄養士の存在を身近に感じてもらうための活動も行っている。